本格的半日奥多摩キャニオニング もののけキャニオンコース 奥多摩御嶽渓谷にて、体験する価値あり!
●ツアーには必ずツアーリーダーが同行し、安全を確保しながらツアーを行います。
●ツアーリーダーはKTを持っています!緊急時の連絡網としても機能!
●当社キャニオニングツアーはサポートガイドが必ず同行します。
●ツアーリーダーは、ウィルダーネス ファーストエイド(蘇生法)
●スイフトウオーターレスキュー 1(救助法 )
●CIC世界キャニオニング協会公認ガイド
●キャニオニングレベル1,2取得
●ガイドはレスキュー3講習の有資格者
●レスキュー3テクニカルロープレスキュー資格保持
●同行ガイドは SRT 1(救助法 )資格保持してます。
●消防救命講習を定期的に受講。CIC世界キャニオニング公認ガイドがサポートします。
●各ガイドは定期的な訓練を行っております。またガイド間のネットワークにより、 沢の流れ等に変化があったときなど素早く連絡を取り合い、対応しております。各ガイドが救急蘇生法や
キャニオニングに大切なレスキュートレーニングをしており、定期的な訓練も行っております
●当社キャニオニングの装備に関しましては、頭からつま先まで保護する完全装備!
冷たい沢水の中でも気になりません!!
(ヘルメット)(キャニオニング専用ウェットスーツ)(当社オリジナルライフジャケット) (手袋)(ウェットブーツ)(ハーネス)全て当社キャニオニング専用オリジナルです。
●また、「三井住友海上保険」・「AIU保険」二つの保険に加入しております。
コース一覧
テレビ放映された人気スポットキャニオニング&シャワークライミング半日コース
本格的なキャニオニング&シャワークライミング。
普通のキャニオニングとは違う特殊なロープワークを使いながら豪快な滝を下る。
もちろん飛び込みやスライダーもあり、ロープを使いながら下へと降りていくキャニオニング。
そんなスリリングな体験にチャレンジしてみませんか?
遊びと迫力を存分に味わえるもののけの森渓谷半日コース。
スタートポイントは景色のいい大滝の下からとなります。
さらに激しさを追求する方は大滝での20mでの空中散歩が体験できる1日プランがおすすめです。
コースの流れ
お時間 | 説明 | 写真 |
---|---|---|
08:15/12:45 集合/受付 |
時間までにベースに集合して、代表者の方は受付を済ませて下さい。遅れる場合は必ずご連絡下さい。 受付を済ませたら一人づつ”免責同意書”を記入して頂きます。とても大切な書類なので、間違いなく記入して下さい。 |
![]() |
08:55/13:25 到着 |
ガイドから装備品の着用方法の説明を受けて、ヘルメット、ライフジャケット、ハーネス、ウェットスーツ、お尻パッド、濡れてもよい靴、手袋を受け取り、更衣室にて着替えを済ませ、バスに乗込みスタートポイントに行きます。バスの中での注意事項はしっかり聞きましょう! 到着後、装備の最終確認。テンションを上げていよいよツアー開始! |
![]() |
09:15/13:45 トレッキングスタート |
大滝目指してトレッキング ガイドが山の説明をしつつ、スタートポイントの滝を目指して山道を案内します。がんばりましょう! 大滝到着。 スライダー、飛込み、ロープシステムを使い三つ釜を制覇しよう! 奥多摩、もののけキャニオンツアースタート! みんなで御嶽渓谷、キャニオニングツアーを楽しみましょう! |
![]() |
09:25/13:55 大滝 |
奥多摩、御嶽、渓谷、大滝下 まずは、準備体操! キャニオニングスタート! |
![]() |
9:35/14:05 ねじれ山頂 |
さあ!奥多摩、御嶽、渓谷。 ロープシステムを使い、ねじれの滝キャニオニングツアーを満喫◎ |
![]() |
9:45/14:15 ねじれ滝 中間地点 |
ねじれの滝15m滑降。中間地点。 誰もがビックリするような体験ができますよ!! これぞまさにキャニオニング まだまだキャニオニングツアーは中間地点! 体も慣れてきたかな!? |
![]() |
いよいよ シャワークライミング 挑戦 |
目の前に広がる滝や天然のウォータースライダー!! ここまできたら後には引けません! 行ちゃっおう! キャニオニングスライダー! |
![]() |
カメラに向かって ポーズ! |
途中のポイントで、ガイドが皆さんを激写します。最高の笑顔でカメラにアピール!スライダー キャニオニング・天然ウォーター・御嶽渓谷最高!! |
![]() |
![]() |
||
三つ釜 | 豪快に御嶽渓谷にて飛び込み体験! | ![]() |
11:30/16:00 ゴール |
ゴール!みんなで写真撮影!再びバスに乗り込みベースに戻ります。 |
![]() |
12:30/17:00 ベース 到着 |
ベースに到着。 当日撮影した写真を見て盛り上がりましょう。 写真は販売もします! 送迎希望の方はスタッフにお申し付け下さい。駅まで送迎します。 ツアー後はBBQがオススメ。みんなで楽しいですよ!(要予約) (キャニオニング終了後は、お腹が空きますのでBBQをお勧めします!) |
![]() |
期間 | 4/下旬〜10/下旬 |
---|---|
料金 |
【平日・休日】 5,500円 【8/11〜8/17】 6,800円 |
所要時間 | 約3時間〜4時間【ツアー時間、着替え、ガイド案内等含む】 ツアー後べースにて当日の写真を見ながら盛り上がろう!スリルは満点! |
コース | 半日コース奥多摩キャニオニング-もののけキャニオン奥多摩渓谷 1日コースはこちら |
集合時間 | ツアーは 8:30 / 13:00 の1日2回です。 車の方は30分前にビッグウェーブ青梅店集合。 電車の方は30分前に飯能駅にお迎えに上がります。 アクセス方法はこちら |
参加資格 | 小学生3年生以上 |
料金に含まれるもの | ガイド料、装備レンタル料、保険料、消費税 |
当日の持ち物 | ■■■■【必ずご用意いただくもの】■■■ ◆水着(下着での代用も可) ◆タオル ◆着替え ◆メガネの方はメガネバンド、コンタクトの方はスイムゴーグル ※衛生面を考え、スイムゴーグルのレンタルは行っていません。 |
その他 | 2名様〜定員18名となります。それ以上の場合は、受付にご相談下さい。 |
注意 | ウェットスーツ等で極まれにかぶれが出る場合があります。ご心配な方でご自分のウェットスーツ等がありましたらお持ち下さい。かぶれ等には保険が適用になりませんのでご理解ください。 |
増水時の振替プラン | 基本的に雨天の場合でもツアーは決行します。キャンセルするとキャンセル料が発生します。 前日の大雨などにより地盤が緩でいたり、大量の土砂が流れ出した場合、安全の面から予告なくタートルコースに振り替えさせて頂くことがあります。沢の増水で全てのキャニオニングが中止になった場合、当社ラフティング料金との差額分返金の上、ラフティング半日コースへ振り替えとさせて頂きます。 全ツアー中止の場合は全額返金します!ご了承ください。 100パーセント中止に関しましては前日ご連絡します。質問はお電話にて対応いたします 0428-74-9100 前日キャンセルの場合は、お電話のみの受付になります(19:00まで) 19:00を過ぎてしまうと、当日キャンセル(100%のキャンセル料)扱いとなりますのでご了承下さい。 |